・Microsoft Outlook 2016・2019 POP設定
・Microsoft Outlook 2016・2019 IMAP設定
Mac OS POP
メール設定(POP・SMTP設定)

メールを起動する

画面左上メールをクリックし環境設定を開く。

アカウントアイコンをクリック後左下+をクリックする。

その他のメールアカウントを選択後続けるをクリックする。

メールアドレスとパスワードを入力し、サインインをクリックする。

「アカウント名またはパスワードを確認できません。」と表示されるので、「アカウントの種類」をPOPへ変更する。
受信用メールサーバ:pop.knei.jp
送信用メールサーバ:smtp.knei.jp
をそれぞれ入力し、サインインをクリックする。

「パスワードを”pop.knei.jp”に安全に送信できませんでした」と表示された場合は続けるをクリックする。

状況:がオンラインとなれば設定完了です。
Windows10 標準メール
メール設定(POP・SMTP設定)

Windows標準メールを起動する。

画面左上のドロワーメニューをクリックする。

画面左側のアカウントをクリックする。
画面右側に出たメニューから+アカウントをクリックする。

詳細設定をクリックする。

インターネットメールをクリックする。

インターネットメールアカウント
メールアドレス:インターネット加入受付書に記載されたメールアドレスを入力する。
ユーザー名:インターネット加入受付書に記載されたアカウントを入力する。
パスワード:インターネット加入受付書に記載されたパスワードを入力する。
アカウント名:任意の名前
この名前を使用してメッセージを送信:メールアドレスと別に相手に表示される名前
受信メールサーバー:imap.knei.jp:993:0 を入力する。
アカウントの種類:IMAP4 を選択する。
メールの送信(SMTP)サーバー:smtp.knei.jp:587:0 を入力する。
送信サーバーには、認証が必要です:チェックを入れる。
送信メールに同じユーザー名とパスワードを使用する:チェックを入れる。
受信メールにはSSLが必要:チェックを入れる。
送信メールにはSSLが必要:チェックを入れる。

完了をクリックする。
Microsoft Outlook 2016・2019 POP
メール設定(POP・SMTP設定)

メールアドレス:インターネット加入受付書に記載されたメールアドレスを入力する。
「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェックを入れる。
「接続」をクリックする。

「POP」をクリックする。

POPアカウントの設定(通常設定)
※上婦負ケーブルテレビ以外のネットワークからメールを送信される場合は「POPアカウントの設定(外部ネットワーク用設定)」をご参照ください。
受信メール
サーバー:pop.knei.jp を入力する。
ポート:995 を入力する。
「このサーバーでは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要」のチェックを入れる。
「セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要」のチェックを入れる。
送信メール
サーバー:smtp.knei.jp を入力する。
ポート:587 を入力する。
暗号化方法:STARTTLS を選択する。
「セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要」のチェックを入れる。
「次へ」をクリックする。

POPアカウントの設定(外部ネットワーク用設定)
通常設定を行なう場合は、こちらの設定は必要ありません。
受信メール
サーバー:pop.knei.jp を入力する。
ポート:995 を入力する。
「このサーバーでは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要」のチェックを入れる。
「セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要」のチェックを外す。
送信メール
サーバー:smtp2.knei.jp を入力する。
ポート:587 を入力する。
暗号化方法:なし を選択する。
「セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要」のチェックを外す。
「次へ」をクリックする。

パスワード:インターネット加入受付書に記載されたパスワードを入力する。
「接続」をクリックする。

「Outlook Mobile をスマートフォンにも設定する」PCのみに設定する場合はチェックを外す。
「完了」をクリックする。
Microsoft Outlook 2016・2019 IMAP
メール設定(IMAP・SMTP設定)

メールアドレス:インターネット加入受付書に記載されたメールアドレスを入力する。
「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェックを入れる。
「接続」をクリックする。

「IMAP」をクリックする。

IMAPアカウントの設定(通常設定)
※上婦負ケーブルテレビ以外のネットワークからメールを送信される場合は「POPアカウントの設定(外部ネットワーク用設定)」をご参照ください。
受信メール
サーバー:imap.knei.jp を入力する。
ポート:993 を入力する。
暗号化方法:SSL/TLS を選択する
「セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要」のチェックを入れる。
送信メール
サーバー:smtp.knei.jp を入力する。
ポート:587 を入力する。
暗号化方法:STARTTLS を選択する。
「セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要」のチェックを入れる。
「次へ」をクリックする。

IMAPアカウントの設定(外部ネットワーク用設定)
通常設定を行なう場合は、こちらの設定は必要ありません。
受信メール
サーバー:imap.knei.jp を入力する。
ポート:993 を入力する。
暗号化方法:SSL/TLS を選択する
「セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要」のチェックを外す。
送信メール
サーバー:smtp2.knei.jp を入力する。
ポート:587 を入力する。
暗号化方法:なし を選択する。
「セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要」のチェックを外す。
「次へ」をクリックする。

パスワード:インターネット加入受付書に記載されたパスワードを入力する。
「接続」をクリックする。

「Outlook Mobile をスマートフォンにも設定する」PCのみに設定する場合はチェックを外す。
「完了」をクリックする。
Thunderbird POP
メール設定(POP・SMTP設定)

あなたのお名前:メールアドレスと別に相手に表示される名前を入力する。
メールアドレス:インターネット加入受付書に記載されたメールアドレスを入力する。
パスワード:インターネット加入受付書に記載されたパスワードを入力する。
パスワードを記憶する:チェックを入れる。
続けるをクリックする。

POP3にチェックを入れる。
手動設定をクリックする。

※上婦負ケーブルテレビ以外のネットワークからメールを送信される場合は「POPアカウントの設定(外部ネットワーク用設定)」をご参照ください。
受信サーバー(通常設定)
プロトコル:POP3
ホスト名:pop.knei.jp
ポート番号:995
接続の保護:SSL/TLS
認証方式:通常のパスワード認証
ユーザー名:インターネット加入受付書に記載されたアカウント
送信サーバー(通常設定)
ホスト名:smtp.knei.jp
ポート番号:587
接続の保護:STARTTLS
認証方式:通常のパスワード認証
ユーザー名:インターネット加入受付書に記載されたアカウント
完了をクリックする。

通常設定を行なう場合は、こちらの設定は必要ありません。
受信サーバー(外部ネットワーク用設定)
プロトコル:POP3
ホスト名:pop.knei.jp
ポート番号:995
接続の保護:SSL/TLS
認証方式:通常のパスワード認証
ユーザー名:インターネット加入受付書に記載されたアカウント
送信サーバー(外部ネットワーク用設定)
ホスト名:smtp2.knei.jp
ポート番号:587
接続の保護:なし
認証方式:通常のパスワード認証
ユーザー名:インターネット加入受付書に記載されたアカウント
完了をクリックする。

完了をクリックする。
Thunderbird IMAP
メール設定(IMAP・SMTP設定)

あなたのお名前:メールアドレスと別に相手に表示される名前を入力する。
メールアドレス:インターネット加入受付書に記載されたメールアドレスを入力する。
パスワード:インターネット加入受付書に記載されたパスワードを入力する。
パスワードを記憶する:チェックを入れる。
続けるをクリックする。

IMAPにチェックを入れる。
手動設定をクリックする。

※上婦負ケーブルテレビ以外のネットワークからメールを送信される場合は「POPアカウントの設定(外部ネットワーク用設定)」をご参照ください。
受信サーバー(通常設定)
プロトコル:IMAP
ホスト名:imap.knei.jp
ポート番号:993
接続の保護:SSL/TLS
認証方式:通常のパスワード認証
ユーザー名:インターネット加入受付書に記載されたアカウント
送信サーバー(通常設定)
ホスト名:smtp.knei.jp
ポート番号:587
接続の保護:STARTTLS
認証方式:通常のパスワード認証
ユーザー名:インターネット加入受付書に記載されたアカウント
完了をクリックする。

通常設定を行なう場合は、こちらの設定は必要ありません。
受信サーバー(外部ネットワーク用設定)
プロトコル:IMAP
ホスト名:imap.knei.jp
ポート番号:993
接続の保護:SSL/TLS
認証方式:通常のパスワード認証
ユーザー名:インターネット加入受付書に記載されたアカウント
送信サーバー(外部ネットワーク用設定)
ホスト名:smtp2.knei.jp
ポート番号:587
接続の保護:なし
認証方式:通常のパスワード認証
ユーザー名:インターネット加入受付書に記載されたアカウント
完了をクリックする。

完了をクリックする。