お知らせ

2025年度 富山かがやき物語

9月13日(土)~制作:NHK富山
8月30日(土)~制作:砺波衛星通信テレビ
8月16日(土)~制作:高岡ケーブルネットワーク
7月5日(土)~【絵本で子どもたちの心を豊かに~読み聞かせボランティア ポッポの会~】
2025年3月に閉校した旧放生津小学校で長年、
読み聞かせの活動を続けてきた「ポッポの会」。
地域住民が学校ボランティアとして月に一度、子どもたちに絵本の世界を伝えてきました。その活動は、統合した小学校でも継続することに。
新しい環境でも、本を通して子どもたちとふれ合い、
活動するボランティアの姿を取材しました。
制作:射水ケーブルネットワーク
6月7日(土)~【ランニングクラブ「チーム上市」】
ランニングを通じて上市町を盛り上げようと今年4月に発足したチーム上市。
企画・代表を務める塚本寛章さんにクラブを立ち上げた思いなどを聞きました。
制作:Net3
5月24日(土)~【夏も楽しいスキー場】
県内で2番目に古い歴史をもつ立山山麓の「あわすのスキー場」。
いったん閉鎖が決まりましたが、地域に愛され60年がたつスキー場を継続させたいと、クラウドファンディングなどによって復活し、
冬以外にも人が集う場所になるよう取り組みが進められています。
松井一洋さんに聞きました。
制作:ケーブルテレビ富山
5月10日(土)~【氷見の奇祭 ごんごん祭りで観光交流】
氷見市の上日寺(じょうにちじ)で毎年4月に開催される「ごんごん祭り」。
メインイベント「ゴンゴン鐘つき大会」には毎年県内外から多くの人が参加します。
今年もにぎわいを見せた「ごんごん祭り」の模様をお伝えします。
制作:能越ケーブルネット
土曜日~金曜日放送

お知らせ

最新のお知らせ
カテゴリー
月別アーカイブ